NEWSニュース
カテゴリー
選択してください
過去の記事
選択してください
2020.12.29
コロナ禍での年賀状の増減
2020年12月28日のニュースで
本年のコロナ禍においての年賀状の数の増減に関するニュースをやっていました。
全国の郵便局で12月28日時点で7億7000万枚の年賀状を受け付け、
前年同期比で12%の減とのこと
理由は、企業からの年賀状が減ったためとのこと。
テレワークなどの増加によるものとみている、ということでした。
一方で、個人間の年賀状は増加ということでした。
きっと、このコロナ禍の新年は、会えない人に年賀状であいさつしようという方が増えたからなのでしょう
このお正月、普段ならお正月に集まれる人や帰省で会える親戚など
2021年お正月は、こころを込めた年賀状が、いつも以上に喜んでもらえるのではないでしょうか?
(H)