NEWSニュース
カテゴリー
選択してください
過去の記事
選択してください
2023.07.23
お祭りなどの人混みとなるところにお出かけの際には十分に気を付けてください
2023年7月22日(土)
真岡の夏祭り二日目に行ってきました。
花火が大好きな子どもたちのために花火大会を見に行ってきたのですが・・・
二日目は、土曜日で花火大会が同時に開催されるといういこともあり
ものすごい人、人、人。
花火会場の導線には、神輿や山車が町中を威勢よく行き来しています。
道路の両側には出店にできた行列でいっぱいの状態。
花火会場に到着し花火を楽しんで、駐車場まで引き返すことになったのですが・・・
その帰りの導線に、花火大会帰りの人が集中したうえに、
花火が終わってもまだ、山車や神輿が続いており、出店の行列が導線を塞いでいたため、
前が進まなくなり、花火会場から出てくる人々が後から後から押し寄せてきて渋滞し
あっという間にギュウギュウのすし詰めの状態に。
韓国のお祭りでギュウギュウの状態で起きた大事故が頭をよぎりながら、
子どもたちの安全だけを考えてしっかりと抱っこして長い時間をかけて
やっとの思いで駐車場まで帰ってきました。
今回、無事に帰りつくことができたのでホッとしましたが
とても安全と言えない状態に子どもたちを置いてしまったことに
我が家では反省しきりの思い出となってしまいました。
これからまだまだあちこちで夏祭りが行われると思いますが、
子どもたちと一緒に行かれる方は特に、
混雑に巻き込まれないよう、事前に下調べして安全に楽しめるように気を付けてください。
安全が一番です。
(H)